ALTへの道  

2007.3.5UPDATE


いい年こいたオトナなので勝手に来てください(笑)

 

 

 

 

それではこのページを作った意味が無いので最難関のALT入り口付近の解説を写真を織り交ぜながら解説します。

頑張って301号線からALTに向う県道35号に入れたという前提で話しを進めます。

県道35号線を進んで行くと・・・

@左手に赤い屋根の小学校が見えてきます

A小学校を過ぎるとすぐに右手に看板があります。

ここ、見落としやすいです。赤丸の看板を見つけたら川沿いの小道に入ります。

「え?こんなトコ?」

とか、思いますが。そんなトコです。

B民家の横目に坂の上っていきます



ますます不安になりますが、そのまま林の中を己を信じて突き進みます。

C林を抜けるとYの字分岐。看板もありますが左に曲げます。


砂利道でしかも轍(わだち)が深いのでシャコタン車は細心の注意が必要です。
どこにも擦らずにこの先のALT駐車場まで辿りつけなければあなたはシャコタン乗り失格です。

御気をつけて!!

 


Top